
あくまで洋ゲーを楽しむために英語を学ぶのであって、英語を学ぶために洋ゲーをしているわけではありません。これは大事なことですが、目的はどうであれ、生きていくための生活に必要だから英語を勉強するのだし、英語を勉強するために生きているのではありません。
洋ゲーをただ遊んでいるだけでゲームに出てくる英語がわかるようになるとは思いませんが、ゲームには何度も同じフレーズが出てくるので英語に必要な反復練習には最適です。英語がまったくわからないなら日本語字幕もあるし、なにより勉強している感じがしないので楽しめます。
少しでも早く英語力をあげて洋ゲーを楽しみたいのでゲーム内で覚えた英語表現やゲームの感想をこのブログに書くことにしました。

面白い物語は非日常を扱ったものばかりなのだから、同じように非日常を題材にしたゲームで英語を学ぶことで語彙が自然に広がります。
英語は学んでも終わりが見えません。だからこそ学習途中の過程を楽しみたい。単語帳を使って苦労して暗記したり、文法を勉強するのも大事ですが、遊んでいるうちにいつのまにか英語ができているようになるのが理想です。

他には日本語のフォントがゲームの世界観にあわなくて雰囲気が損なわれてしまう場合もあって、英語が出来たらなあといつも思っていました。
やっぱり洋ゲーは英語でやって英語で理解するのが1番です。そのために英語をできるようになりたい。そういった思いでこのブログを作りました。まだ英文は翻訳サイトを使わなければ書けませんが、少しずつ1から英文を組み立てられるようにしたいです。
PS4『DIVISION 2』